さて8枚目の今回は特殊ケースなのでサクサクいきますね。
メールフォームから頂いたものからになります。
SS付という形だったので上手くご紹介できるかなぁ・・・
では以下本文です↓ドウゾー
キューティー金井vs金森麗子
泣き虫といわれたキューティー金井もいまやジュニアチャンピオン。
3人娘の指導役、越後しのぶ相手に、キャメルクラッチから必殺技のノーザンライトスープレックスで勝利した。
いまや、泣き虫のアイドルレスラーではなく「若手の壁」ですらある。
一方の金森麗子。
そのルックスからやはりアイドルレスラーとされる麗子だが、最近はメキメキと力をつけていて、実力的にも注目株。
となると、アイドルレスラー対決、というカードへの期待も高まって、金井と麗子は互いを意識し始める。
…そして、発表される『キューティー金井vs金森麗子』のノンタイトルマッチに、マスコミ記者が金井に取材をかけると、
「ふ~ん?今度の相手はれ~こちゃんなんだ?」
と、まるで知らなかった=意識もしてないよという発言。
先輩でありベルト保持者という自意識か。
一方の金森麗子は取材に対し、
「全力でぶつかるだけです!」
と力強く返すのだった。
そして試合当日。
リング中央に進んだ二人。
すると金森が金井をにらみつけ・・・
「金井さん!わたしは今日でアイドルレスラー卒業します。悪いですけれど・・・・踏み台にさせてもらいますね!」
『踏み台に』の前でゴクッと唾を飲み込んだ麗子だったが、意を決して言い放った。
ルックスでちやほやされるアイドルレスラーに満足できないということか、挑戦的な麗子の態度。
アイドルレスラー卒業、実力のアピールという意味では、チャンピオンとなった金井は、絶好の相手。
しかし、チャンピオン金井もこれには黙っていられない。
一気に視線が厳しくなると、麗子の前に仁王立ち。
「覚悟、出来てるんでしょうね?・・・・泣いて謝っても許してあげないんだから!」
どちらもアイドルと言われるに相応しい可愛い声だが、その調子にはまぎれもないレスラーのもつ激しさが満ちている。

にらみ合ってなかなかリング中央から動かない二人がやっとコーナーに下がったところで、ゴングが打ち鳴らされるのだった!
>レッスルエンジェルスのキャラは「レスラー」として魅力がなけりゃいかんわけで、「アイドルレスラー」も、そのルックスとは裏腹に闘争心をむき出しにする瞬間とかが輝いているのではないかと思うわけです。長くてすみません。本気でぶつかってみました。で、どこがリクエストなんだという話ですが、技絵欲しいなあ、と思う反面、リング中央でにらみ合ったり激しいセリフをぶつけ合ったりしている情景とか、試合後の金井が激しい視線で麗子を見上げる=麗子は勝ち名乗りを上げている、という情景も見てみたいなあ、と思うわけで・・・・でも、リクエストは一人一つということで、一応、試合開始直前のにらみ合い、を希望します。
れふさんからのリクエストでしたー。
わざわざお話まで書いて臨んでいただけるとは…。
今回の『全力リクエスト』という企画名に相応しく、全力できてくれたと思います。ありがとうございましたー。
果たして私自身がそれに答えることができたのかどうか怪しいところですg
試合パートも送って頂いたのですが、何故か文字化けが多くて残念ながら…
どちらもサバイバーではただのアイドルという扱いの2人ですが、私の中では上記SSのようなイメージに近いです(´ω`)
麗子も金井も旧作では強かったなぁ…
えー。今回を以ってリクエスト企画は終了となります。
長期に亘りお付き合いありがとうございましたー。
また機会があれば挑戦したいですね。
さて通常営業に戻りますか。いざ新境地へ(゚д゚)
珍しく月末にお休みなDigDugです。こんにちは。
今年は何年か振りにGWぽい休み方ができていてとっても幸せ(´ω`)
「休みだから何処かに出かけようー」ってならない辺りがとても自分らしい とか思います。
何処に行っても人多すぎ→外でたくない→自宅に篭る
なんとまぁいつものパターン…
ともあれ月が変わる前にリクの消化いきますよー。
7枚目発射ー!
*菊池が好きな人はクリックしないでね。

>攻めデスピナ、受け菊池 技タランチュラ
シンプルに纏まった小手反さんのリクエストでしたー
ロープ絡みの技ということで挑戦したのですが、資料がないことこの上なし!
Google画像検索をかけるとゴッツイ蜘蛛が一杯でてきました(;´ω`)
しかも意外とフォルムがカッコイイじゃないですか…何か好きになりそうです。
今、この記事を書いてて気がつきましたが、また攻めキャラが褐色さんですね。
いや別に褐色が好きというわけではないですよ。偶然です偶然('ω`)<ホントダヨー
さぁもう4月も終わりですねぇ。早いもんです。
@1枚くらいはいけるかなー…やるだけやってみますね。
いやタダ単に冷蔵庫が壊れただけのようですが。ホントに漏電火災とかにならなくてヨカッタ…
皆さんも電化製品の急な故障には気をつけてくださいね。
どうでもいいことはさておきリク6枚目ですー。
『いい加減技絵ばっかりなのもどうかな』とか思ったので今回はネタ系です。

>先輩権限を行使し、杉浦美月に長門のコスプレをさせてハルヒダンスのポーズを取らせて喜ぶ、ハルヒコスのレイちゃん。
◆K さんのリクでした。
ネタ系は殆どなかったので取り敢えず挑戦。
で結果、なんというか…うーん…な感じに
ホント元々動いてるものを静止画に構成しなおすのって難しいですね。
…そういえば2期はいつやるんでしょう。
私は割とアニメとかも観る人なんですが今期は久々にド肝を抜かれました。
マクロスがすごい…メカが動く動く…
TVシリーズであのクオリティができるってホント凄いですね。
個人的には紅と狂乱家族日記がツボですがが
で、本日は中々タイミングが掴めなくて紹介がされていなかった、リンク先2件をご紹介したいと思います。
Exciting Angels (相互)

カレーマンさん管理のブログ。
エキサイティングプロレス5というゲームでレッスルキャラをエディットして公開されています。
別ゲームとは思えないほど再現性が高いです。
多重面相seizann (相互)

文章も絵もこなすマルチプレイヤーseizanさんのブログ。
将来的に文章も手掛けたいと思っている私には個人的に勉強になりますねー。
管理人さんは堀さんLoveのご様子。
何もないのも寂しいので落書き…

六角さん(画像は管理人の中でのイメージです。)
何にも縛られない気楽なスタイルの中に自分の筋がしっかり通っているようで、とても好きになれますね。
鯖2では出てきてくれるんでしょうか…
次回はリク絵に戻りたいと思いますので。
あと沢山の拍手・コメント、本当にありがとうございますー。やはり反応が頂けると、俄然ヤル気が出ますね(´ω`)
なんとかお休みを利用してリクエスト消化ー。
約2日でたった2枚。
…きびしぃーorz
さておき5枚目になりますー。
*堀さんが好きな人はクリックしないほうがいいです。

>ジャニスクレア(攻め)×テディキャット堀(受け) ストレッチプラム ジャニス&猫好きなので、祝参戦と言うことでお願いいたします。
今回はろしあんぶるーさんのリクエストでした。
なんとかジャニスの新デザインが出てくるまで粘りたかったんですが、先の土曜日に出てこなかったのでもう諦めました。
不思議な偶然もあったものでリンク先のExciting Angelsさんのほうでもちょうど堀さんが取り上げられてますね。
それにしてもストレッチプラムむずかしー(゚д゚)
『そろそろ受け、攻め両方の表情を入れるのも限界かな』とか思い始めてしまいました。
どっちかの顔を無くせばもっとダイナミックなアングルができる…気がします
いや『気がする』だけですけどもね。
で、取り敢えず5枚達成です。
でも既にラフが出来上がってるものもあるのでもう暫くは続きますー。
また休日を利用して描いていきますので、また次回お会いしましょうー。
丁度1週間ぶりになりますね。お休みが取れないとこんな更新ペースになってしまうわけです。
本来これが普通なんですけどね(今までがチョット異常でした)
ともあれリクエスト企画ようやくと4枚目。
今回はメールで頂いたほうからです。
*一応いつもと同じ設定になってますが、今回は特に注意は必要ないと思います(タブン

>珍しく怒りに震える金森が渾身の蹴りを、来島が挑発的に尽きだした胸板に叩き込む!
こういった感じでお願いしたいと!
アングルは特に希望いたしませんが、来島さんの表情を少し余裕残しでお願いしたいです。
(本文一部抜粋)
といったふうたさんからのリクエストでした。
『キック』という幅広なリクエストでしたがイメージ的にはドロップキックなのかな と
来島さん相手ではダメージがマトモに通るとは思えないですが。(…というか効いてませんね
なんだか久々に麗子絡みで技絵を描いた気がしますー。
やっぱり無駄にテンションが上がりますね(笑
しかし自分的には頑張ったつもりなんですが、カナーリ空回りしている感がが(;´ω`)
空間が表現できないもんで苦し紛れに背景設置とか実験的に試してみたりしましたが、
まだまだ勉強が必要ですね。
さて一応予定では描くのは5枚ということでしたが、もうちょっといけそうな感じですね。
中の人の頑張り次第といったところでしょうか。
4月一杯はやるつもりですので、ダラダラとお付き合いくださいー。
ではまた次回ー
そんなわけで珍テンションのDigDugです。おはようございます。(←寝てない)
ではいざ、3枚目完成でございます。
*注意!うっちーが好きな人はクリックしないほうがよろしいかと思います。

>ラッキー内田(受け) × ディジー・クライ(攻め) ボディへの膝蹴り 関節技を仕掛けようとしたところへの痛烈なカウンターといった感じでお願いします。
匿名のラッキーファンさんからのリクエストでしたー。
今回も正直、未知のキャラへの挑戦でしたね。
うっちーはまだ描けるかなって感じではあったんですが、難関として立ちふさがったのがディジー・クライ…鯖2になっての新しいキャラデザインの方は上手すぎてどう足掻いても似ませんねorz
あまりにも私とは毛色が違いすぎました。
この対戦カードは何か一方的展開が予想されてしまいます。
最後まで主導権が掴めぬまま…惨敗のような。まるで今の私のようでs
はい。グズグズ言わないで次、描きますー。がんばりますよぉ。
(寝てないのでだいーぶ壊れてますね。お察しください。)
ようやくと数日間お休みが取れたので、こんな時間に更新です。
ここぞとばかりに描いていきますよ と
弱気とか言われないようにザクザクいきますー。
そんなわけで2発目!GO!!
*注意!零さんが好きな人はクリックしないほうがいいかも。そして、いつもよりちょっと過激かも…

>攻め:サンダー龍子×受け:寿零 技:ベアハッグ 龍子のフルパワーでのベアハッグを受け、仏帳面な零の表情が歪むのが見たいです
以上龍零さんからのリクエストでしたー。
どっちかというと私の得意分野とは言えないようなカッコイイ系のお2人。
リク読んで一番に映像が浮かびましたコレは。理由は私自身サッパリ…閃きっていうか電波ってやつなんでしょうか。
しかしもうちょろっと零さんの表情を崩してもよかったのかなという気がしますね。
ベースが無表情だとどう表現していいのか悩んでしまいます(´ω`)
(そして改めて見るとちょっと表情が怖いですね。やっぱり目の光が無いのが原因なんでしょうか
ペン入れまでは龍子さんの圧勝的な印象で描いてたんですが…
塗ってる最中に脳内で勝手に試合が展開して、ちょっと傷跡をつけちゃいました。
色々な意味で末期ですねorz
さて今回はこれぐらいでー。ではまた次回。
ふいー。お待たせいたしました。色々ありましたがー張り切っていきましょう。
では、リクエスト1枚目ー!いっきまーす!
*注意!ソニックが好きな人はクリックしちゃダメさねー

>ディアナ・ライアル(攻め)vsソニックキャット(受け) 技:マッスルバスター(プラズマソニックバスター) シチュエーション:ディアナの上でグッタリとしているソニ アングル:出来れば正面からお願い致します。 ソニがマッスルバスターを見たかったので、貫かせて頂きました。
以上おこちゃさんからのリクエスト(一部抜粋)でしたー。
Maximumさんからもキャラと技の組み合わせが同じものを頂きました。(投稿ミスとのことでしたが〆切前に訂正報告をいただきましたので有効票としました。)
内容が完全に被ることは先ず無いだろうと予想していただけに、驚きましたねぇ。
で、唯一2票獲得したので1枚目として放出することにしました。
アングルが変わっちゃっててごめんなさいね。
実のところを言うと以前コメントのほうでリク頂いていて、下書きは出来上っていたのでそのまま使っちゃいました。というのが本当のところ(ゴニョゴニョ
何気にソニとディアナは技絵になってる率が高いですね。
ソニは4枚目、ディアナは3枚目かぁ…それにしても中々描き慣れないのは何ででしょうねorz
しかし、改めてリクのほうを見渡してみると結構創作意欲がそそられるものが多いです。
一般的なキャラ人気とかを無視した思い思いの個性的なリクエストが揃って、とても嬉しいですね。
そんなわけで頑張って5枚以上の放出を目指していきたいと思います。
さ、グダグダ言ってないで2枚目に取り掛かるとしますか(´ω`)
ではまたー。
一晩布団の中で足りない脳味噌を使って考えて自分の中での整理がつきました。
「前だけ見よう」
これが現段階で私の出せた結論です。
後ろ向きに考えようと思えばどこまでもいけますが、今はそんな場合じゃないですね。
上手くいかないこともあります、失敗だって山ほどすると思います。皆さんに一杯迷惑をかけると思います。
でもそういったことをバネにして次に繋いで進んでいきたいと思います。
何か事情が分らない人にはサッパリ意味不明な内容ですね。唐突かつブッ飛びすぎててすいません。今回の企画絡みで怒られる事が多くてヘコんだり、考えさせられたりしたんです。
何はともあれ、今は目の前にあるリクエストに答えることが私のできることで、すべきことですね。
というわけで気合を入れなおしてバキッとやっていくことにします。
でもあまり過度な期待はしないでくださいね。あくまで私の趣味の一環でやってることですから。
中の人にも色々限界とか事情とかがあるんです。
そこだけは皆さんお察しください。
一応普通の人間なので生きる為に稼がないといかんのですよorz
言いたいことを言ってスッキリしたところで、
リクエストについて整理してお伝えしようと思います。
フォームトラブル等で応募できなかった方もいらっしゃるようですが、追加募集等はしないでここで完全に締めさせていただきたいと思います。本当にごめんなさい。
で、投票フォーム、メールフォーム併せて有効なリクエストを24個いただきました。
この中からアンテナに引っかかったもの、個人的に「これ描きたい」と思ったものをチョイスして絵にしていこうと思います。選定基準は『私』ですので。色々お察しください。
採用枚数に関しては中々明言できませんが、最低5枚は描こうと思いますのでー。
ただリアルお仕事まだまだが忙しいのでペース的にもそこまで速くはならないと思いますorz
あまり期待せずに気長に待っていただけると有難いです。
更に話は変わって10,000Hitのお祝いにponyaさんから素晴らしい1枚を頂きました。(公開許可もいただきましたので公開ー)

麗子ー
同じキャラでも描く人が違うと全然イメージが違いますね。カッコイイもの…
私もたまには違う方向性で描いてみるのもありかなぁとか思ってしまいます。